- とうがい
- I
とうがい【凍害】植物, 特に農作物が寒さで凍ったために被害を受けること。 また, その被害。IIとうがい【当該】そのことに関係のあること。 当の, それにあたるなどの意で連体詞的に用いる。III
「~官庁」「~事項」
とうがい【灯蓋】(1)灯火の油皿をのせる台。 くもで。 灯架。(2)灯火の油を入れる皿。 油皿。 灯盞(トウサン)。IVとうがい【等外】ある等級・順位の中にはいらないこと。V「~に落ちる」「~品」
とうがい【頭蓋】脊椎動物の頭部の骨格。 頭蓋骨の集合体。 脳髄を収容している脳頭蓋, 顔面を形成している顔面頭蓋に分け, 狭義には前者を頭蓋という。 脳髄のほか, 視覚・聴覚・平衡覚の感覚器などを入れ保護する。 ずがい。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.